衝撃!

いつもは取材をする方の私が、先週、小学生から取材された。
なんでも総合学習の授業で、自分の憧れの人に会い、その人の職業観やその職業に就くに至った過程を取材することにより、自分の今後の進路について考えるというもの。

いやぁ、自分がこのような取材を受けるなんてびっくりです。でもこう思って聴いていただいている方があるんだと思うと、ちょっと気が引き締りますね。

質問された内容は・・・
*パーソナリティになろうと思った理由
*パーソナリティをして一番大変だった事、うれしかった事、楽しかった事
*初めて仕事は?
*仕事をしていて気をつけていること
*パーソナリティを目指している人へのメッセージ

濃いぃ〜でしょ!!これに答えるのは簡単じゃないですよぉ。
しかも彼女のこれからの人生に少しは何か影響を及ぼすかもしれないのですから〜。

でもこういったことは、最近うちの新人さんたちにいろいろ教えるという場面があるから、考えていたんですよね。
自分の最初のころはどんなだったか、私はいつから何ができるようになったかなど。

みんな悩みながら過ごしていると思います。そのときそのときに受けた刺激によって振り回されたり、刺激を刺激と感じなかったり。
気楽に楽しく。これが一番かな。

私はアナウンサーというものになりたいと小さいころ思い、今はパーソナリティになれて夢が叶いました。しかし、夢が現実になると思っても見ないことが沢山発生します。それが人生なのですよ。ね、たぶん。


小学6年生の中野祐子ちゃんと!